本年もよろしくお願い申し上げます。
勉強初めはDawsonと、天野先生・岡先生・村上先生による本です。
歯周病と全身疾患との関係、現時点で(2014年)それぞれどの程度のエビデンスレベルなのか・・をわかりやすく示して下さっているのは有難いです。

「研究デザイン」「バイアス」・・と言った言葉に対するアレルギーはこの1年、少し意識して勉強し、克服できたと思います。一般開業歯科医師に必要な程度には。
医科の先生方と患者様の病状のやり取りをする場面が増えているのと、医師会の先生方にお話しさせて頂く場面も役目上ありますので、もう少ししっかり頭にしみこませたいと思います。
ただし、咬合治療に関してはどうなんでしょうか。。。リサーチ不足なので、今年のテーマの一つにしたいと思います。
勉強初めはDawsonと、天野先生・岡先生・村上先生による本です。
歯周病と全身疾患との関係、現時点で(2014年)それぞれどの程度のエビデンスレベルなのか・・をわかりやすく示して下さっているのは有難いです。

「研究デザイン」「バイアス」・・と言った言葉に対するアレルギーはこの1年、少し意識して勉強し、克服できたと思います。一般開業歯科医師に必要な程度には。
医科の先生方と患者様の病状のやり取りをする場面が増えているのと、医師会の先生方にお話しさせて頂く場面も役目上ありますので、もう少ししっかり頭にしみこませたいと思います。
ただし、咬合治療に関してはどうなんでしょうか。。。リサーチ不足なので、今年のテーマの一つにしたいと思います。